◆婚活始めてないの?婚活出会いの場8選◆

婚活出会いの場8選

結婚を焦る年齢は
男性:30代前半~40代前半
女性:20代後半~30代後半
それ以上を過ぎると「もう一人でもいいか」と諦めてしがいがちです。
でも実は頭の片隅で「将来一人で大丈夫?」と常に考えてしまいますよね。
家族に何かあったり、自分が病気になったり、転職をしたり・・・
環境の変化が起きた時に危機感を感じ、初めて焦り始めるパターンが多いです。

◆婚活始めてないの?婚活出会いの場8選◆


では、どんな場所で出会いがあるのでしょうか?
8選をご紹介します。

1.職場
 ▷仕事を通じて長く一緒にいるため、自然と関係が深まりやすい
 ▷会社の飲み会などで距離が縮まるケースが多い
 ▷職場が嫌いでも婚活として見ると違うかも


2.友人・知人の紹介
 ▷信頼できる人からの紹介は、相手の性格や背景がわかるため安心感がある
 ▷お見合いほど形式ばらず、カジュアルな食事会などで知り合うことが多い


3.婚活イベント・パーティー
 ▷結婚を前提とした男女が集まるため、真剣な出会いが期待できる
 ▷自治体主催のイベントは費用が安いため参加しやすい


4.結婚相談所
 ▷プロのカウンセラーがサポートし、結婚相手を紹介してくれる
 ▷料金設定は高いが、確実に結婚を目指す人にとっては効率的


5.マッチングアプリ
 ▷20代~40代の幅広い層が利用しており、気軽に出会えるのが魅力
 ▷女性は無料または低料金で利用できることが多いが、男性は有料プランが一般的
 ▷「真剣な婚活向けアプリ」と「恋活向けアプリ」があるため、選び方が重要


6.趣味・習い事
 ▷スポーツ、料理教室、ボランティア活動などの共通の趣味を通じて自然な出会いが生まれる
 ▷共通の価値観を持つ相手と出会いやすい


7.親や親族のお見合い
 ▷昔ながらのお見合い文化は減少傾向だが、地方ではまだ根強い
 ▷家族ぐるみでの関係が築けるメリットもある


8.SNS・オンラインコミュニティ
 ▷X(旧Twitter)やFacebookのグループ、オンラインゲームなどで知り合うケースも増えている
 ▷趣味や考え方が合う人と繋がれるが、リアルでの関係に発展するには時間がかかることもある


いかがでしたか?
いずれも待っているだけでは難しいため、まずは動いてみることをお勧めします。
周りにいる人に「いい人がいたら紹介してね」というだけでも周りが意識し出すので変わってきますね。

そろそろ結婚を考えている人は意識してみてくださいね♪


  • 同じカテゴリー(婚活スタート!)の記事
    買い物同行
    買い物同行(2022-12-12 12:00)

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。